死の灰
2001年6月27日今日っていうか昨日会報届いてました〜。
スッカリ忘れてると来るの早い気がするな。
最近ラルクの曲なんて全然聴いてなかったんだけど、
友達にダビってあげてたら、また聴き出してしまった。
会報にもイロイロ書いてあったけど、teっちゃんのソロ、頑張って欲しいと思った。
最初はソロって聞いたとき、結構ショックで、理由はただ一つ、
4人でラルクというものが成り立つんだからバラバラにならないでほしいってことだけ。
ソロの次は・・・とかイロイロあるけど、それよりも
それが気がかりだった。
でも、ソロをやるっていうことは今までバンドでやってきた事以外のことにも挑戦するし、
視野が広がるって言うか、バンドでは見えなかったことも見えてくるとか、
うーんなんていうの?うまくいえないけど、
出来る事の幅も広がるとか思って、
でもそれってどっちにでも言えて、バンドで出来ない事がソロだとできるとか、
逆にソロじゃできないこともバンドだと出来るとか、
それぞれの良さを吸収できていい勉強(?)になるんじゃないかなって思った。
これってスゴイ恋愛にも似てるな〜とか思ったりして、
付き合ってると、1人の時では味わえないいいこともあるし、
付き合ってるからこその嫌な事とか悩みもある。
1人の時だと、二人でいられる幸せとかなんなりを感じることはできないけど、他に得るものは沢山ある。
それは今身にしみてよくわかる・・・。
やっぱり、付き合ってた人と別れると、沢山考えさせられるし、いろいろ悩む事もあるし、でもこれって
結果的に絶対無駄にはならないし、次に生かせると思うし。
teっちゃんは「バンドが好きだから、今までバンドをやってきた」みたいに言ってたし、
会報読んでて、向上心がすごいある人だって思った。
なんかそう思ったらすごい頑張って欲しいって思ってきました。
なんか文章力ないから、自分が思ってる事、
全然全然書けてないけど、
自分に置き換えて考えてみたらそう思ってきました。
以上、ちょっと風邪気味な綾っぺでしたぁ。
久しぶりにグラクロのビデオ見て興奮中・・・。
スッカリ忘れてると来るの早い気がするな。
最近ラルクの曲なんて全然聴いてなかったんだけど、
友達にダビってあげてたら、また聴き出してしまった。
会報にもイロイロ書いてあったけど、teっちゃんのソロ、頑張って欲しいと思った。
最初はソロって聞いたとき、結構ショックで、理由はただ一つ、
4人でラルクというものが成り立つんだからバラバラにならないでほしいってことだけ。
ソロの次は・・・とかイロイロあるけど、それよりも
それが気がかりだった。
でも、ソロをやるっていうことは今までバンドでやってきた事以外のことにも挑戦するし、
視野が広がるって言うか、バンドでは見えなかったことも見えてくるとか、
うーんなんていうの?うまくいえないけど、
出来る事の幅も広がるとか思って、
でもそれってどっちにでも言えて、バンドで出来ない事がソロだとできるとか、
逆にソロじゃできないこともバンドだと出来るとか、
それぞれの良さを吸収できていい勉強(?)になるんじゃないかなって思った。
これってスゴイ恋愛にも似てるな〜とか思ったりして、
付き合ってると、1人の時では味わえないいいこともあるし、
付き合ってるからこその嫌な事とか悩みもある。
1人の時だと、二人でいられる幸せとかなんなりを感じることはできないけど、他に得るものは沢山ある。
それは今身にしみてよくわかる・・・。
やっぱり、付き合ってた人と別れると、沢山考えさせられるし、いろいろ悩む事もあるし、でもこれって
結果的に絶対無駄にはならないし、次に生かせると思うし。
teっちゃんは「バンドが好きだから、今までバンドをやってきた」みたいに言ってたし、
会報読んでて、向上心がすごいある人だって思った。
なんかそう思ったらすごい頑張って欲しいって思ってきました。
なんか文章力ないから、自分が思ってる事、
全然全然書けてないけど、
自分に置き換えて考えてみたらそう思ってきました。
以上、ちょっと風邪気味な綾っぺでしたぁ。
久しぶりにグラクロのビデオ見て興奮中・・・。
風にきえないで
2001年6月18日復活!!O(^-^)O
先週までイロイロサークル等で忙しくてなかなかPCゆっくり開けらんなかった〜。
この間の木金はサークルのダンスの発表で、雨だったから
教室棟の中でやったんだけど、結構みんな見にきてくれて、
しかも私何気に一番前のセンターらへんで踊ってました・・・。
サークルの練習があるから休みの日くらいしかバイトも入れなくて、
ロシア料理も断念…。あー食べたかったぁ。
たっきーまた主催してねん★
ってか6月生まれ案外いないのかぁ〜。
次の生誕祭は私もプロデュースしちゃいますわよ♪
そうそう、この間家族で銀座にしゃぶしゃぶ食べに行ったとき、
初めに飲み物がきてお父さんが「かんぱ〜い」って言ったから、
私が「何に乾杯なんだろーね〜」って言ったら、
「綾の朝帰りにかんぱ〜い」って言われちったぁ!!
あ〜まだ私の誕生日の日の朝帰りを忘れていなかったのね…。
う〜これじゃあとうぶんオールは無理なのか?!
そろそろ頭のてっぺんがプリンになってきたから
染め直さなきゃナ〜。前にともにゃが「代官山スモーキー」で
染めたって言ってたけど、私がそれを自分でやったときは、
寒い日だったから全然染まんなかったんだよね〜。
なんかアレって温度に反応するから
あったかいところでやらなきゃダメみたい。
しかもあーいうのって美容室でやるのとほとんどかわらないんだって。
むしろ同じくらいらしい。
美容室のはほとんどが技術料だから、誰か知り合いの美容師さんとか、
上手な人にやってもらう方がお得みたい。
でも今は自分で市販のを買って持っていけば、
美容師さんがやってくれる美容室もあるみたいだけど。
んじゃソロソロ寝るかな。おやつみー。
先週までイロイロサークル等で忙しくてなかなかPCゆっくり開けらんなかった〜。
この間の木金はサークルのダンスの発表で、雨だったから
教室棟の中でやったんだけど、結構みんな見にきてくれて、
しかも私何気に一番前のセンターらへんで踊ってました・・・。
サークルの練習があるから休みの日くらいしかバイトも入れなくて、
ロシア料理も断念…。あー食べたかったぁ。
たっきーまた主催してねん★
ってか6月生まれ案外いないのかぁ〜。
次の生誕祭は私もプロデュースしちゃいますわよ♪
そうそう、この間家族で銀座にしゃぶしゃぶ食べに行ったとき、
初めに飲み物がきてお父さんが「かんぱ〜い」って言ったから、
私が「何に乾杯なんだろーね〜」って言ったら、
「綾の朝帰りにかんぱ〜い」って言われちったぁ!!
あ〜まだ私の誕生日の日の朝帰りを忘れていなかったのね…。
う〜これじゃあとうぶんオールは無理なのか?!
そろそろ頭のてっぺんがプリンになってきたから
染め直さなきゃナ〜。前にともにゃが「代官山スモーキー」で
染めたって言ってたけど、私がそれを自分でやったときは、
寒い日だったから全然染まんなかったんだよね〜。
なんかアレって温度に反応するから
あったかいところでやらなきゃダメみたい。
しかもあーいうのって美容室でやるのとほとんどかわらないんだって。
むしろ同じくらいらしい。
美容室のはほとんどが技術料だから、誰か知り合いの美容師さんとか、
上手な人にやってもらう方がお得みたい。
でも今は自分で市販のを買って持っていけば、
美容師さんがやってくれる美容室もあるみたいだけど。
んじゃソロソロ寝るかな。おやつみー。
flower
2001年5月23日最近どーも朝に弱くて、今日も1時間目の授業休んで、
2時間目の授業は遅刻して行ってしまった。
雨が降ってたせいもあって、急いで行く気すらわかなかった。
このままでいいのか自分!!
英語の先生がこの90分の授業に¥3000かかってるって言ってた。
そのことをフと思い出したら、親に申し訳なくてしょうがなかった。
ちゃんと勉強しなくちゃ!って思った。
この間、私の事を好きだと言って来た人がいた。
しかもその人から言われたの、今回で3回目。
彼はよっぽどの物好きなのか、こんな女のドコがいいんじゃー!!
私なんかと付き合ったって、疲れるだけなのに。
彼の心理がよくわからん・・・。
私も、何でその人がダメなのかよくわかんない。
でも、私はかわいらしい人が好みなんだけど、
彼はかわいらしいタイプではないかな。それは言えるかも。
“来るもの拒まず”って言うのは、これに関しては無理かな。
やっぱ自分も好きじゃないと付き合えないやねー。
2時間目の授業は遅刻して行ってしまった。
雨が降ってたせいもあって、急いで行く気すらわかなかった。
このままでいいのか自分!!
英語の先生がこの90分の授業に¥3000かかってるって言ってた。
そのことをフと思い出したら、親に申し訳なくてしょうがなかった。
ちゃんと勉強しなくちゃ!って思った。
この間、私の事を好きだと言って来た人がいた。
しかもその人から言われたの、今回で3回目。
彼はよっぽどの物好きなのか、こんな女のドコがいいんじゃー!!
私なんかと付き合ったって、疲れるだけなのに。
彼の心理がよくわからん・・・。
私も、何でその人がダメなのかよくわかんない。
でも、私はかわいらしい人が好みなんだけど、
彼はかわいらしいタイプではないかな。それは言えるかも。
“来るもの拒まず”って言うのは、これに関しては無理かな。
やっぱ自分も好きじゃないと付き合えないやねー。
I Wish
2001年5月21日19歳の誕生日、最高の誕生日を迎えることができました★
昨日バイトが終わって、みんなでご飯食べに行き、
そこで誕生日パーティーのなりかけみたいのをやってくれました。
そのお店が、お誕生日のお客さんがいると、
アイスの盛り合わせをサービスしてくれて、
キャンドルサービスみたいのもしてくれるんです。
途中で店内のBGMが急に雰囲気変って、
「今日はお誕生日のお客様がいらっしゃいます。
綾さん、お誕生日おめでとうございます!!」
とかっていう店内放送が流れ出して、めちゃビックリしました。
私がドリンクバーをとりに行ってるすきに、
バイトの人が頼んでたみたいで、
恥ずかしいやらなんやらで、でもすっごくうれしかったです。
それで、ごはんを食べた後みんなで
朝の4時くらいまでボーリングやりました。
そしてボーリング場からでてきたとき、
空の色がめっちゃくちゃきれいで、このまま
みんなで海行くかー!!!ってことになって
葛西まで行ってきました。
ちょっと行くのが時間的に遅くて、もうちょっと
夜中に出発してたら、日の出が見れてきれいだったのになーって思いました。
それで朝ご飯をレストランで食べてから、
家に向かいました。
その途中家から電話かかってきて、
おとんが怒ってるぞっていうおかんの忠告をうけて
めっちゃブルーになりながら帰りました。
だいたいいつも朝帰りになっても、親が寝てる間に帰ってきて、
ひっそりとずっと寝てたようにしてたんですけど、
さすがに今日は親が起きる時間に間に合わなくて
これからお叱りをうけてきます。。。(T0T)
しかもさっきは高校の友達が抜き打ちで私の家に
突撃してくれて、ケーキまで買ってきてくれちゃって、もー驚きの誕生日でした。
これから怒られに行ってくるけど、
今までの中でもすごい思い出に残った誕生日になりました。
10代最後の年、思いっきりエンジョイしようと思います★★
昨日バイトが終わって、みんなでご飯食べに行き、
そこで誕生日パーティーのなりかけみたいのをやってくれました。
そのお店が、お誕生日のお客さんがいると、
アイスの盛り合わせをサービスしてくれて、
キャンドルサービスみたいのもしてくれるんです。
途中で店内のBGMが急に雰囲気変って、
「今日はお誕生日のお客様がいらっしゃいます。
綾さん、お誕生日おめでとうございます!!」
とかっていう店内放送が流れ出して、めちゃビックリしました。
私がドリンクバーをとりに行ってるすきに、
バイトの人が頼んでたみたいで、
恥ずかしいやらなんやらで、でもすっごくうれしかったです。
それで、ごはんを食べた後みんなで
朝の4時くらいまでボーリングやりました。
そしてボーリング場からでてきたとき、
空の色がめっちゃくちゃきれいで、このまま
みんなで海行くかー!!!ってことになって
葛西まで行ってきました。
ちょっと行くのが時間的に遅くて、もうちょっと
夜中に出発してたら、日の出が見れてきれいだったのになーって思いました。
それで朝ご飯をレストランで食べてから、
家に向かいました。
その途中家から電話かかってきて、
おとんが怒ってるぞっていうおかんの忠告をうけて
めっちゃブルーになりながら帰りました。
だいたいいつも朝帰りになっても、親が寝てる間に帰ってきて、
ひっそりとずっと寝てたようにしてたんですけど、
さすがに今日は親が起きる時間に間に合わなくて
これからお叱りをうけてきます。。。(T0T)
しかもさっきは高校の友達が抜き打ちで私の家に
突撃してくれて、ケーキまで買ってきてくれちゃって、もー驚きの誕生日でした。
これから怒られに行ってくるけど、
今までの中でもすごい思い出に残った誕生日になりました。
10代最後の年、思いっきりエンジョイしようと思います★★
コメントをみる |

今日の日記
2001年5月20日★★五月生誕祭オフ★★
みなさん、昨日はどうもありがとうございました!
あんなふうに大勢の方からお誕生日をお祝いしてもらえるなんて、
つくづく幸せだな〜って実感しました。
ってか誕生日当日は多分、独りでフラフラしてるんだろうけど・・・。(悲)
昨日ポッと自分の18歳を振り返ってみました。
1年前の18歳の誕生日は高校のみんなで飲みに行った時に、
私に内緒でみんながお誕生日会らしきものを開いてくれました。
普通にみんなで飲み会してたら途中でなんか、
デザートがはこばれてきて、その上にケーキのプレートがのってて、
みんなが歌歌ってくれて、寄せ書きみたいのくれたんです。
もーびっくりで、しかも感動で1人で号泣してました。
その時にカラオケでプリプリの「M」歌ったら、
ずーっと引きずってた昔の彼の事を思い出して、
またまた号泣してました・・・。(笑)
でもそれから夏にまた久しぶりに好きな人ができて、18歳はほとんどその人にどっぷりでしたね。
ご存知の方も多いと思いますが、
がんばった甲斐あって、その人とも付き合う事できましたぁ。
でもそれは長くは続かなかったですねー。ハハー
別れてからも、また最初の片想いの時に戻った感じで、
ずっと好きで、連絡取ったり一緒に遊びに行ったりしたけど、
ある事件がきっかけで、私もいい加減さっぱりあきらめようとしているところです。
前だったら、あきらめようと思っても、やっぱり無理だったけど、
最近は、あきらめられそうになる事事態で、
もう彼に対する気持ちも薄れてきてるんじゃないかなって
思いました。
また、それ以外にもちょっと疲れてきたってのもあって。。。(^^;)
女は、思い出に惑わされる事がよくあるんだってーって
友達に聞いて、確かに私は惑わされスギかもってくらいだから、
1コ年をとると同時に、心機一転しよっかなーって
トコです。
だから、もしかしたら、「合コン女王part2」に
なるかも・・・!(嘘)
ってことで、みなさん19歳の私もよろしくおねがいしますね★
以上、昨日新宿の帰りにやたらと、キャバクラの
スカウトされた女、綾ちより。(^−^)
みなさん、昨日はどうもありがとうございました!
あんなふうに大勢の方からお誕生日をお祝いしてもらえるなんて、
つくづく幸せだな〜って実感しました。
ってか誕生日当日は多分、独りでフラフラしてるんだろうけど・・・。(悲)
昨日ポッと自分の18歳を振り返ってみました。
1年前の18歳の誕生日は高校のみんなで飲みに行った時に、
私に内緒でみんながお誕生日会らしきものを開いてくれました。
普通にみんなで飲み会してたら途中でなんか、
デザートがはこばれてきて、その上にケーキのプレートがのってて、
みんなが歌歌ってくれて、寄せ書きみたいのくれたんです。
もーびっくりで、しかも感動で1人で号泣してました。
その時にカラオケでプリプリの「M」歌ったら、
ずーっと引きずってた昔の彼の事を思い出して、
またまた号泣してました・・・。(笑)
でもそれから夏にまた久しぶりに好きな人ができて、18歳はほとんどその人にどっぷりでしたね。
ご存知の方も多いと思いますが、
がんばった甲斐あって、その人とも付き合う事できましたぁ。
でもそれは長くは続かなかったですねー。ハハー
別れてからも、また最初の片想いの時に戻った感じで、
ずっと好きで、連絡取ったり一緒に遊びに行ったりしたけど、
ある事件がきっかけで、私もいい加減さっぱりあきらめようとしているところです。
前だったら、あきらめようと思っても、やっぱり無理だったけど、
最近は、あきらめられそうになる事事態で、
もう彼に対する気持ちも薄れてきてるんじゃないかなって
思いました。
また、それ以外にもちょっと疲れてきたってのもあって。。。(^^;)
女は、思い出に惑わされる事がよくあるんだってーって
友達に聞いて、確かに私は惑わされスギかもってくらいだから、
1コ年をとると同時に、心機一転しよっかなーって
トコです。
だから、もしかしたら、「合コン女王part2」に
なるかも・・・!(嘘)
ってことで、みなさん19歳の私もよろしくおねがいしますね★
以上、昨日新宿の帰りにやたらと、キャバクラの
スカウトされた女、綾ちより。(^−^)
ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE
2001年5月11日昨日クラスコンパがあった。
しかもなんとこの私が幹事で!!!
私のクラスって、経済だから、女が9人しかいなくて、
男が35人くらいいるんだけど、名前も知らなきゃ
顔も知らなくて、どうしようもないから私が勝手に立ち上げて計画しちゃった★
学校の近くの焼肉の食べ放題で、パーティールーム貸切でやったんだけど、結構楽しかった♪
案外みんな集まってくれないと思ったんだけど、
30人以上は集まって、幹事としてはうれしかったねー。
うーん、いい経験させてもらいました。
でももう面倒くさいからきっと次はやんないかな。(笑)
最近天気変じゃにゃ〜い??
夕立っぽい雨みたいのばっかりじゃん。
でも雨がやんだあとの湿気の匂いが夏を感じさせるなって
自転車こぎながら今日思った。
“じんちょうげ”の花の匂いがすると、春をかんじないかなぁ??
みんな“きんもくせい”の匂いが好きっていうんだけど、
私はだんっぜん“じんちょうげ”!!
夏って暑苦しいのは嫌いだけど、みんながはじけてる
雰囲気が好きなのよね〜。
秋はやっぱり食!!いっぱいおいしいもの食べれるし、
夏はあんまり食欲でないんだけど、その反動で
秋はめっちゃ食べる食べる。
冬も雰囲気かな〜?
寒いのも好きじゃないんだけど、冬って夏と逆で
しっとりとした雰囲気があっていいと思う。
こう思うと日本に四季があってよかったな〜って
しみじみ思うね。
なんか清少納言みたいだな〜、自分。
そうそう!全然話し変るんだけど、
この間、下北にデートしにいった時に(笑)、
そこのでっかい雑貨屋さんで、「グリーンジャイアント」の
キーホルダーなんだかフィギュアみたいの発見したの!!
超→!!欲しかったんだけどお金なくて買えなかったの!
今度誰か行ったら探してみてー!!
私次行ったら絶対即行ゲットしてやるから!!
どうせなら、ラルクに送りたいなー!!
ホゥホゥホゥ。。。
しかもなんとこの私が幹事で!!!
私のクラスって、経済だから、女が9人しかいなくて、
男が35人くらいいるんだけど、名前も知らなきゃ
顔も知らなくて、どうしようもないから私が勝手に立ち上げて計画しちゃった★
学校の近くの焼肉の食べ放題で、パーティールーム貸切でやったんだけど、結構楽しかった♪
案外みんな集まってくれないと思ったんだけど、
30人以上は集まって、幹事としてはうれしかったねー。
うーん、いい経験させてもらいました。
でももう面倒くさいからきっと次はやんないかな。(笑)
最近天気変じゃにゃ〜い??
夕立っぽい雨みたいのばっかりじゃん。
でも雨がやんだあとの湿気の匂いが夏を感じさせるなって
自転車こぎながら今日思った。
“じんちょうげ”の花の匂いがすると、春をかんじないかなぁ??
みんな“きんもくせい”の匂いが好きっていうんだけど、
私はだんっぜん“じんちょうげ”!!
夏って暑苦しいのは嫌いだけど、みんながはじけてる
雰囲気が好きなのよね〜。
秋はやっぱり食!!いっぱいおいしいもの食べれるし、
夏はあんまり食欲でないんだけど、その反動で
秋はめっちゃ食べる食べる。
冬も雰囲気かな〜?
寒いのも好きじゃないんだけど、冬って夏と逆で
しっとりとした雰囲気があっていいと思う。
こう思うと日本に四季があってよかったな〜って
しみじみ思うね。
なんか清少納言みたいだな〜、自分。
そうそう!全然話し変るんだけど、
この間、下北にデートしにいった時に(笑)、
そこのでっかい雑貨屋さんで、「グリーンジャイアント」の
キーホルダーなんだかフィギュアみたいの発見したの!!
超→!!欲しかったんだけどお金なくて買えなかったの!
今度誰か行ったら探してみてー!!
私次行ったら絶対即行ゲットしてやるから!!
どうせなら、ラルクに送りたいなー!!
ホゥホゥホゥ。。。
STAY AWAY
2001年5月1日今日は、サークルに行ってきたんだけど、
めっちゃ楽しかったぁ!!
ウチの大学の中でもそのダンスサークルって
結構有名で、規模が大きいんだけど、
ジャズとヒップホップとロックにわかれてて、
ちなみに私はロックなんだけど、これがまた難しいのよね。
なんで先輩たちはあんなにうまいんだろー。
私も1年経てばあのくらいになれるのかなぁ??
そいでもって夜の10時からはバイトー。
めっちゃ疲れたぁ。
うちのお店2時閉店なんだけど、結構遅くなっても
お客さんてくるのね。
最後の方は、もーほんと来なくていいよー!!
って本気で思っちゃった。
お皿割っちゃうしね〜。
さーて、明日は1間からで早いからもう寝よっかな〜。
めっちゃ楽しかったぁ!!
ウチの大学の中でもそのダンスサークルって
結構有名で、規模が大きいんだけど、
ジャズとヒップホップとロックにわかれてて、
ちなみに私はロックなんだけど、これがまた難しいのよね。
なんで先輩たちはあんなにうまいんだろー。
私も1年経てばあのくらいになれるのかなぁ??
そいでもって夜の10時からはバイトー。
めっちゃ疲れたぁ。
うちのお店2時閉店なんだけど、結構遅くなっても
お客さんてくるのね。
最後の方は、もーほんと来なくていいよー!!
って本気で思っちゃった。
お皿割っちゃうしね〜。
さーて、明日は1間からで早いからもう寝よっかな〜。
コメントをみる |

今日の日記
2001年4月28日やばいわ、最近本当に日記が止まってる・・・。
昨日、サークルの新歓に行ってきたんだけど、
みんなパワフルで圧倒された。
あいかわらず、1年生の子に先輩と勘違いされるし・・・(涙)
そんなにフケてるかぁー!?
うーでももうなれっこだから、気にしないもん!
この間の月曜日にめでたく免許取得したんだけど、
保険の関係でまだおうちの車に乗ってない…。
しかもその免許取りに行った日は、ほんっとについてなかったなぁ。
鴻巣に行くのに、高崎線乗らなきゃいけないのに、
なんだかわけわからん電車に乗っちゃって、
朝のヤミ講行くのちょっち遅れちゃったし、
やっと辿り着いたヤミ講で、朝ご飯食べていかなかったから、
おなかなっちゃって、めっちゃはずかしかったぁ!!(≧_≦)
そんでもって帰りには、駅に置いておいた自転車ぬすまれてるし・・・。
なんか悪いことしたっけな〜??
まーでもそのおかげ(?)で、免許取れたからいっかー!!
ってか今見たら1ヶ月以上日記止まってたのー!?
やだ!びっくりぃ!!
今日の日記なのに今日のことは1コも書いてないや。ハハ。
昨日、サークルの新歓に行ってきたんだけど、
みんなパワフルで圧倒された。
あいかわらず、1年生の子に先輩と勘違いされるし・・・(涙)
そんなにフケてるかぁー!?
うーでももうなれっこだから、気にしないもん!
この間の月曜日にめでたく免許取得したんだけど、
保険の関係でまだおうちの車に乗ってない…。
しかもその免許取りに行った日は、ほんっとについてなかったなぁ。
鴻巣に行くのに、高崎線乗らなきゃいけないのに、
なんだかわけわからん電車に乗っちゃって、
朝のヤミ講行くのちょっち遅れちゃったし、
やっと辿り着いたヤミ講で、朝ご飯食べていかなかったから、
おなかなっちゃって、めっちゃはずかしかったぁ!!(≧_≦)
そんでもって帰りには、駅に置いておいた自転車ぬすまれてるし・・・。
なんか悪いことしたっけな〜??
まーでもそのおかげ(?)で、免許取れたからいっかー!!
ってか今見たら1ヶ月以上日記止まってたのー!?
やだ!びっくりぃ!!
今日の日記なのに今日のことは1コも書いてないや。ハハ。
C’est La Vie
2001年3月17日今日は誕生会オフ(?)でした〜!
昼間は教習所行って、一度帰ってから新宿へGO!!
待ち合わせ時間ぴったりに駅についたのはいいけど、
妖怪ポストまでなかなか辿り着けず、駅内で
迷子になってました・・・。
ちょちょたまのナビゲートのおかげで
無事、ポスト前に到着!!
遅れてきたぶんざいで、かんなりおなかペコペコでした。
一同(?)がそろったところで、会場へ移動。
今日こそは飲んだくれてやるー!って
心に決めてました。
でも私って顔に出るからあんまりいっぱい飲みたくないんだよねー。
でもアソコは薄暗いから大丈夫かな〜?って
思ってたんだけど、バレバレでしたね。
が、かまわず飲み続けました。
よっぱになってくると、ベラベラしゃべりだす
らしくて、いろんな愚痴とかしゃべりまくってました。(^^;)
あそこにカラオケがあったら、絶対歌って踊ってたな、あたし・・・。
2次会3次会って行きたかったけど、
なにせ私の家いなかなもんでバスの最終時刻に
まにあわなそうだったので、一足お先に帰ってきました。
ところが!!!
新宿からの埼京線に乗ったところ、頭はグルグル
腹はゴロゴロ、気持ち悪い気持ち悪い。
その場にしゃがみたいのを我慢して、一旦
池袋で途中下車。
evianを購入し、少しの間しゃがんで休憩してました。
んで次に来た電車に乗り込んだんですけど、
やっぱり気持ち悪くなっちゃって、
再び十条で途中下車。
今度はあいてるイスがあったので、そこで座って
気持ち悪いのを我慢してました。
ちょっとしてからまた電車に乗ってみたんですが、
今度はなんとか治ったみたいで、そのまま
地元まで帰れました。ホッ。
あーホントに死ぬかと思ったよぉ。
ちょっと今日は私にしちゃー飲みすぎたのかな??
ん〜でも次の誕生祭もバッチリいったるでー!!
次回はフランス料理だっけ?(笑)
楽しみだ〜な〜♪
そうだ!
早く写真現像しなきゃ!
謎の写真、お楽しみに♪♪
昼間は教習所行って、一度帰ってから新宿へGO!!
待ち合わせ時間ぴったりに駅についたのはいいけど、
妖怪ポストまでなかなか辿り着けず、駅内で
迷子になってました・・・。
ちょちょたまのナビゲートのおかげで
無事、ポスト前に到着!!
遅れてきたぶんざいで、かんなりおなかペコペコでした。
一同(?)がそろったところで、会場へ移動。
今日こそは飲んだくれてやるー!って
心に決めてました。
でも私って顔に出るからあんまりいっぱい飲みたくないんだよねー。
でもアソコは薄暗いから大丈夫かな〜?って
思ってたんだけど、バレバレでしたね。
が、かまわず飲み続けました。
よっぱになってくると、ベラベラしゃべりだす
らしくて、いろんな愚痴とかしゃべりまくってました。(^^;)
あそこにカラオケがあったら、絶対歌って踊ってたな、あたし・・・。
2次会3次会って行きたかったけど、
なにせ私の家いなかなもんでバスの最終時刻に
まにあわなそうだったので、一足お先に帰ってきました。
ところが!!!
新宿からの埼京線に乗ったところ、頭はグルグル
腹はゴロゴロ、気持ち悪い気持ち悪い。
その場にしゃがみたいのを我慢して、一旦
池袋で途中下車。
evianを購入し、少しの間しゃがんで休憩してました。
んで次に来た電車に乗り込んだんですけど、
やっぱり気持ち悪くなっちゃって、
再び十条で途中下車。
今度はあいてるイスがあったので、そこで座って
気持ち悪いのを我慢してました。
ちょっとしてからまた電車に乗ってみたんですが、
今度はなんとか治ったみたいで、そのまま
地元まで帰れました。ホッ。
あーホントに死ぬかと思ったよぉ。
ちょっと今日は私にしちゃー飲みすぎたのかな??
ん〜でも次の誕生祭もバッチリいったるでー!!
次回はフランス料理だっけ?(笑)
楽しみだ〜な〜♪
そうだ!
早く写真現像しなきゃ!
謎の写真、お楽しみに♪♪
TIME SLIP
2001年3月6日あーなんか憂鬱〜。
昨日掛け持ちする新しいバイト行ったんだけど、
な〜んかパッとしなかったぁ。
やっぱり馬車道のバイトのほうがおもしろい。
まだ1日しかやってないのにこんな事言うのアレだけどね。
事務系なんだけど、私にはずっと座りっぱなしで、
おんなじ作業繰り返しやってるのはショウに合わないみたい。
んで、ココでやっててもお金以外得るものは何もないんだろうな〜って思った。
馬車道がよすぎるんだと思うんだけど。
アソコは給料安いし、仕事大変だけど、
すごくイイ社会勉強になる。
もちろんバイト仲間もイイ人たちばっかで。
やりがいあるんだよな〜。
できれば馬車道一本でやっていきたいけど、
教習所代がまだまだ全然残ってるし。
それを親に返すのが馬車道だけの給料じゃ
結構たいへんなんだよな〜。
なんか、自分暗ーいゾ。
昨日掛け持ちする新しいバイト行ったんだけど、
な〜んかパッとしなかったぁ。
やっぱり馬車道のバイトのほうがおもしろい。
まだ1日しかやってないのにこんな事言うのアレだけどね。
事務系なんだけど、私にはずっと座りっぱなしで、
おんなじ作業繰り返しやってるのはショウに合わないみたい。
んで、ココでやっててもお金以外得るものは何もないんだろうな〜って思った。
馬車道がよすぎるんだと思うんだけど。
アソコは給料安いし、仕事大変だけど、
すごくイイ社会勉強になる。
もちろんバイト仲間もイイ人たちばっかで。
やりがいあるんだよな〜。
できれば馬車道一本でやっていきたいけど、
教習所代がまだまだ全然残ってるし。
それを親に返すのが馬車道だけの給料じゃ
結構たいへんなんだよな〜。
なんか、自分暗ーいゾ。
コメントをみる |

winter fall
2001年3月2日今日は久々にバイトない日!!
予定もなーんもなくて、っていうか昨日に引き続き友達は
泊まってましたけど。
そんでお昼はまたまた馬車道のランチ食べに行ってきました★
それで友達を駅まで送ったあと、おかんと入学式のスーツ買いに行って来ました。
あ!今思ったけど、シンコレまだ予約してないなだったー!
しかも、ビデオもだぁーー!!!!
やばい!早くしなきゃ初回限定逃しちゃうー!
最近ネットする時間ないから、ネット上の動きも
全然把握できてないしー!(><)
今日はなーんもなかったから、書く事もないじゃーん。
つまんないねぇ。(−−;)
でも春を予感させる暖かな一日でした。
予定もなーんもなくて、っていうか昨日に引き続き友達は
泊まってましたけど。
そんでお昼はまたまた馬車道のランチ食べに行ってきました★
それで友達を駅まで送ったあと、おかんと入学式のスーツ買いに行って来ました。
あ!今思ったけど、シンコレまだ予約してないなだったー!
しかも、ビデオもだぁーー!!!!
やばい!早くしなきゃ初回限定逃しちゃうー!
最近ネットする時間ないから、ネット上の動きも
全然把握できてないしー!(><)
今日はなーんもなかったから、書く事もないじゃーん。
つまんないねぇ。(−−;)
でも春を予感させる暖かな一日でした。
Floods of tears
2001年3月1日今日は、学校の先生がごはんごちそうしてくれるってことで、友達3人と私の4人+先生で、
私のバイト先の馬車道でごはんたべてきました。
いやーほんと最近食ってばっかりで、
体重計のってない・・・。
なんかすごい食べる事に生きてる幸せ感じる今日この頃なんだなぁ。
2〜3人前のシーザーサラダ頼んで、各一人ずつスパゲッティ−たのんで、デザートも食べて、しかもそれ、1人ずつパフェ食べてさらにデザートピッツァも食べた。
ほ〜んと満足満足♪
その夜友達がうちに泊まっていったんですけど、
夜中腹減った〜とかいいだして、シュークリーム食べ始めました。。。
なんだかんだいって卒業式まであと1週間と1日なんだ。
あんまり実感ないですね。
2月の14日に三送会みたいのやったんです。
市民会館にあつまって、部活の後輩の出し物みたり、
先生の出し物見たり、特に吹奏楽部のは感動しましたね。
私いちおう中学の時吹奏楽やってて、高校ではちょこっとしかやらなかったんですけど、
昔の事思い出しましたねー。
あーまたやりたいな〜って思いました。
それと、毎年恒例のスライド。
1年生の頃の若〜い写真がスライドされてました。
ホントみんな若い!!3年間で変わるもんなんだな〜って改めて実感。
1番最後には先生が3年間ずっと取りつづけてたビデオも上映しました。
アメリカに行ったときのも写ってましたね〜。
めちゃくちゃみんな疲れきってる顔してるし・・・。
で、一番感動したのは、そのビデオの最後に
卒業生の全員の名前がドラマのラストみたいに
下から上に流れた事ですね。
アレは感動して号泣しましたぁ。(T_T)
この間ワイドショーの「ジャスト」で、
「迷惑かけた担任の先生に恩返ししたい」みたいな
企画やっててそれみてたら、やっぱ高校生っていいなーって思いました。
そのクラスは遅刻早退欠席学校内でワースト1で、
先生に迷惑かけっぱなしだったらしいんですけど、
卒業式の次の日くらいに、先生のためにみんなで
手作りのカレンダー作ってプレゼントしてたんです。
それを渡すシーンは私ももらい泣きしちゃうくらい
感動的でした。
高校って、勉強以外に学ぶ事いっぱいいっぱいあるんだと思いました。
若いうちは間違った事いっぱいしてもいいんじゃないかな〜なんて思ったりしました。
その方がイイ大人になれそうな気もした。
その時々だと嫌な事とかあって、学校なんか行きたくないー!って
思うときもあったけど、最終的には全部いい思いでになるんですよね。
過去は美化されますからね〜(笑)
でも高校行ってよかったって思う。
くだらないコトばっかりしてた毎日だったけど、
一生懸命頑張ったことって今でも覚えてるんですよね〜。
だって競歩大会で20キロ走った事思い出せば、
この先なんでもできそうな気がするもん。(笑)
あー、本当に卒業しちゃうんだな〜。
寂しいです。信じられないですね。
3年間て、早いですねぇ。
私のバイト先の馬車道でごはんたべてきました。
いやーほんと最近食ってばっかりで、
体重計のってない・・・。
なんかすごい食べる事に生きてる幸せ感じる今日この頃なんだなぁ。
2〜3人前のシーザーサラダ頼んで、各一人ずつスパゲッティ−たのんで、デザートも食べて、しかもそれ、1人ずつパフェ食べてさらにデザートピッツァも食べた。
ほ〜んと満足満足♪
その夜友達がうちに泊まっていったんですけど、
夜中腹減った〜とかいいだして、シュークリーム食べ始めました。。。
なんだかんだいって卒業式まであと1週間と1日なんだ。
あんまり実感ないですね。
2月の14日に三送会みたいのやったんです。
市民会館にあつまって、部活の後輩の出し物みたり、
先生の出し物見たり、特に吹奏楽部のは感動しましたね。
私いちおう中学の時吹奏楽やってて、高校ではちょこっとしかやらなかったんですけど、
昔の事思い出しましたねー。
あーまたやりたいな〜って思いました。
それと、毎年恒例のスライド。
1年生の頃の若〜い写真がスライドされてました。
ホントみんな若い!!3年間で変わるもんなんだな〜って改めて実感。
1番最後には先生が3年間ずっと取りつづけてたビデオも上映しました。
アメリカに行ったときのも写ってましたね〜。
めちゃくちゃみんな疲れきってる顔してるし・・・。
で、一番感動したのは、そのビデオの最後に
卒業生の全員の名前がドラマのラストみたいに
下から上に流れた事ですね。
アレは感動して号泣しましたぁ。(T_T)
この間ワイドショーの「ジャスト」で、
「迷惑かけた担任の先生に恩返ししたい」みたいな
企画やっててそれみてたら、やっぱ高校生っていいなーって思いました。
そのクラスは遅刻早退欠席学校内でワースト1で、
先生に迷惑かけっぱなしだったらしいんですけど、
卒業式の次の日くらいに、先生のためにみんなで
手作りのカレンダー作ってプレゼントしてたんです。
それを渡すシーンは私ももらい泣きしちゃうくらい
感動的でした。
高校って、勉強以外に学ぶ事いっぱいいっぱいあるんだと思いました。
若いうちは間違った事いっぱいしてもいいんじゃないかな〜なんて思ったりしました。
その方がイイ大人になれそうな気もした。
その時々だと嫌な事とかあって、学校なんか行きたくないー!って
思うときもあったけど、最終的には全部いい思いでになるんですよね。
過去は美化されますからね〜(笑)
でも高校行ってよかったって思う。
くだらないコトばっかりしてた毎日だったけど、
一生懸命頑張ったことって今でも覚えてるんですよね〜。
だって競歩大会で20キロ走った事思い出せば、
この先なんでもできそうな気がするもん。(笑)
あー、本当に卒業しちゃうんだな〜。
寂しいです。信じられないですね。
3年間て、早いですねぇ。
Taste of love
2001年2月21日今日は朝から学校に数学の補習。
赤点補習じゃないですよ!!
大学が経済ってことで、「積分」っていう分野をやらなきゃいけなくて、
丁度そこ、授業で終わらなかったとこなんですよね。
だから友達と一緒に補習やってたんです。エライ!!!
その友達、バレンタインに別れた元彼にチョコつくってあげたんだって。
んで、「戻れるなら戻りたいの?」って
聞いたら、「うーんわかんない・・・」だって。
別れたての頃はもどりたくてしょうがなかったらしいんだけど、
時が経つとそういうのも薄れてきちゃって、
もう一回やりなおしてもまた同じこと繰り返しそうだしって。
「付き合うって重たいよねー」って言ってました。
ホント時々思う。「付き合う」って何???
何が違うの?
でも、ある子が言ってたんですけど、
好きじゃなくてもやることはできるんだって。
(ゴメンナサイ。変な事言って・・・汗)
でも、好きじゃないと手はつなげないんだって。
つなげないっていうか、つなごうと思わないみたいな。
まだ恋愛に対して夢見がちなトコあるこの私ですので、付き合ってないと手はつないじゃいけないって
わけじゃないけど、なんとなく境界線で、
手をつなげるのは付き合ってから〜みたいのがあるんです。ほかの事もそう。
だから好きな人と付き合うってことは
手をつなげることなのかなーって思いました。
まだまだ甘い??
過去2回ともタイトル入れるの忘れてたぁ!!
いつも最後に入れるから忘れちゃうんだよねー。
赤点補習じゃないですよ!!
大学が経済ってことで、「積分」っていう分野をやらなきゃいけなくて、
丁度そこ、授業で終わらなかったとこなんですよね。
だから友達と一緒に補習やってたんです。エライ!!!
その友達、バレンタインに別れた元彼にチョコつくってあげたんだって。
んで、「戻れるなら戻りたいの?」って
聞いたら、「うーんわかんない・・・」だって。
別れたての頃はもどりたくてしょうがなかったらしいんだけど、
時が経つとそういうのも薄れてきちゃって、
もう一回やりなおしてもまた同じこと繰り返しそうだしって。
「付き合うって重たいよねー」って言ってました。
ホント時々思う。「付き合う」って何???
何が違うの?
でも、ある子が言ってたんですけど、
好きじゃなくてもやることはできるんだって。
(ゴメンナサイ。変な事言って・・・汗)
でも、好きじゃないと手はつなげないんだって。
つなげないっていうか、つなごうと思わないみたいな。
まだ恋愛に対して夢見がちなトコあるこの私ですので、付き合ってないと手はつないじゃいけないって
わけじゃないけど、なんとなく境界線で、
手をつなげるのは付き合ってから〜みたいのがあるんです。ほかの事もそう。
だから好きな人と付き合うってことは
手をつなげることなのかなーって思いました。
まだまだ甘い??
過去2回ともタイトル入れるの忘れてたぁ!!
いつも最後に入れるから忘れちゃうんだよねー。
今日の日記
2001年2月18日いやーファンのみなさん、大変長らくお待たせいたしましたぁ★
1ヶ月という充電期間を経て、復活でございますぅ!!!
って、コレ書いてる日は、スミマセン21日です。
日にち詐欺ってる・・・。
で、今日(?)は、朝からあわただしく、9:00から
教習の予約取ってるにもかかわらず、
送迎バスの来る8:30に起きてしまうという
ばかっぷり。
おとんにたのんで寝巻き同然、頭もぐちゃぐちゃ
コンタクトなんぞしてる暇なし、太ぶちめがねで
行ってまいりました。
そして午後はお好み焼き〜♪の食べ放題に
行きましたぁ。
そこでも散々言われましたぁ。「日記書けー!!」
みなさんホント心配してくだすってありがたいです。
お好み焼きはうちのテーブル5人で食べたので、
いろんな種類は食べれたカナ??
私のステキな切り技でみなさん満足してくれたことでしょう♪
お好み焼きとは、ああいうふうな切り方で食べるものなんですよ!
あ〜一つ心残りは、金欠なため飲んでよっぱになることができなかったぁ。
誰かこの恵まれない子に愛の手を差し伸べてください!
綾ちに「おごってもいいよー!」って方大募集!!
おごって損はさせません!!
色々な人生相談のりますよ!
って、みんなより、人生経験短いっつーの。
ちょっとだけネ。
最近なんかみんなの日記見てると、へこみ気味なのかなー??
ちょっと前まで私もそうでしたぁ。
なんか全部なげだしたかったです。
そん時いろんな人頼ってました。
今ではあの時頼っちゃってワルイコトしたな〜って
思う相手もいます。
思わせぶりな態度とっちゃったかなーと。
意味わかんない??
でも友達はそんな時よく遊びに誘ってくれました。
やっぱり友達ってありがたいよねぇー。
もうスグ卒業だよ。
悲しいなぁ。
学校なんてあと3回しか行けない。
今はバイトに行くのも制服で行ってマス。アハ。
そうすると、コスプレとか、なんちゃって高校生とか言われんだよね〜。
やっぱフケて見えるらすぃー。
ってなわけで、復活第1弾でしたー!!
やっぱり、次はデザートも含めた食べ放題が
いいかなー★★★
1ヶ月という充電期間を経て、復活でございますぅ!!!
って、コレ書いてる日は、スミマセン21日です。
日にち詐欺ってる・・・。
で、今日(?)は、朝からあわただしく、9:00から
教習の予約取ってるにもかかわらず、
送迎バスの来る8:30に起きてしまうという
ばかっぷり。
おとんにたのんで寝巻き同然、頭もぐちゃぐちゃ
コンタクトなんぞしてる暇なし、太ぶちめがねで
行ってまいりました。
そして午後はお好み焼き〜♪の食べ放題に
行きましたぁ。
そこでも散々言われましたぁ。「日記書けー!!」
みなさんホント心配してくだすってありがたいです。
お好み焼きはうちのテーブル5人で食べたので、
いろんな種類は食べれたカナ??
私のステキな切り技でみなさん満足してくれたことでしょう♪
お好み焼きとは、ああいうふうな切り方で食べるものなんですよ!
あ〜一つ心残りは、金欠なため飲んでよっぱになることができなかったぁ。
誰かこの恵まれない子に愛の手を差し伸べてください!
綾ちに「おごってもいいよー!」って方大募集!!
おごって損はさせません!!
色々な人生相談のりますよ!
って、みんなより、人生経験短いっつーの。
ちょっとだけネ。
最近なんかみんなの日記見てると、へこみ気味なのかなー??
ちょっと前まで私もそうでしたぁ。
なんか全部なげだしたかったです。
そん時いろんな人頼ってました。
今ではあの時頼っちゃってワルイコトしたな〜って
思う相手もいます。
思わせぶりな態度とっちゃったかなーと。
意味わかんない??
でも友達はそんな時よく遊びに誘ってくれました。
やっぱり友達ってありがたいよねぇー。
もうスグ卒業だよ。
悲しいなぁ。
学校なんてあと3回しか行けない。
今はバイトに行くのも制服で行ってマス。アハ。
そうすると、コスプレとか、なんちゃって高校生とか言われんだよね〜。
やっぱフケて見えるらすぃー。
ってなわけで、復活第1弾でしたー!!
やっぱり、次はデザートも含めた食べ放題が
いいかなー★★★
コメントをみる |

今日の日記
2001年1月14日今日は6時からバイト。
んで、10時に上がってその後、
バイトのみんなと松原駅の白木屋に行って
飲み会♪
なにやらそれは、私の大学の合格祝いもかねて
くれてたみたいで、みんなが「おめでとー!!」って
言ってくれた時は、めっちゃうれしかった!!
今日は飲むより食うってかんじで、
バイトしながらめちゃくちゃおなかすいてたから
思いっきり食べてきた。
あ〜〜!!15日はやっとこさ給料日♪♪
これでやっとうきちんにもハム代とか色々かえせるよぉ〜!!
超貧乏生活からも解放★★
うー、でも今月末には高校生活最後の期末テストとやらがあるんじゃー!
お〜〜テスト勉やりたくにゃいー!!
でも2月は学校1日しか行かないから
めちゃくちゃ遊んでやるーーー!!!
この間久しぶりにマンガ読んだ。
「オーマイダーリン」ってやつ。
前にも一回呼んだ事あったんだけど、
ちょー!!感動したからまた友達に借りて
再び号泣!!!!
コレ、かんなりオススメ!!!
全8巻だから自分でも買っちゃおうかな〜。
上田美和さんっていう人が書いてるやつなんだけど、
誰か読んだ事ある人いますかぁー??
卒業式まであと、55日。
なんかカウントダウンするの寂しい気がするけど。
んで、10時に上がってその後、
バイトのみんなと松原駅の白木屋に行って
飲み会♪
なにやらそれは、私の大学の合格祝いもかねて
くれてたみたいで、みんなが「おめでとー!!」って
言ってくれた時は、めっちゃうれしかった!!
今日は飲むより食うってかんじで、
バイトしながらめちゃくちゃおなかすいてたから
思いっきり食べてきた。
あ〜〜!!15日はやっとこさ給料日♪♪
これでやっとうきちんにもハム代とか色々かえせるよぉ〜!!
超貧乏生活からも解放★★
うー、でも今月末には高校生活最後の期末テストとやらがあるんじゃー!
お〜〜テスト勉やりたくにゃいー!!
でも2月は学校1日しか行かないから
めちゃくちゃ遊んでやるーーー!!!
この間久しぶりにマンガ読んだ。
「オーマイダーリン」ってやつ。
前にも一回呼んだ事あったんだけど、
ちょー!!感動したからまた友達に借りて
再び号泣!!!!
コレ、かんなりオススメ!!!
全8巻だから自分でも買っちゃおうかな〜。
上田美和さんっていう人が書いてるやつなんだけど、
誰か読んだ事ある人いますかぁー??
卒業式まであと、55日。
なんかカウントダウンするの寂しい気がするけど。
Blurry Eyes
2001年1月11日今日はちょっとショックなことがあった。
今月の18日、ウチの担任の先生のお誕生日なんですよ。
それで、友達がなにか先生にプレゼントあげよう!っていいだして、
みんなでいろいろ案だしあって、
1人300円くらい出して、おっきなケーキ買って、
あと他に何かかたちに残るプレゼントもしようって計画立ててたんですよ。
で、とりあえず教室にいた数名に、「みんな賛成してくれますか?」
って聞いてみたんです。
そしたら、ま〜なんとなく予想はついてたんだけど、
一部っていうか基本的に1人なんだろうけど、
「ケーキなんてあげたってうれしくなくない??」
とか、
なんかよく聞こえなかったんだけど、
文句たれてたんですよ。
クラス全員が賛成してくれてうまくいくなんて
そうそうないんだと思うんだけど、
やっぱり、はっきりいってスゴイしょっくだったんです。
あ〜、先生がどんだけ裏方で私達のために色々やってくれてるんだとか、
知らないんだろうなー。
日々お世話になってる事とか、
なーんとも感じないんだな〜って思いました。
基本的にその子はきっと、先生の事好きじゃないんだと思うんですけど、
そういう子に説得しても、私があの先生を選んだんじゃないとかって
言われちゃうんだろうな。
やっぱ人それぞれ好き嫌いはありますからね。
私だって前の先生の事すごい嫌いだったし。
でも、存在のありかたが全然違うもん。
わかってほしいです、その子にも。
こういう時って、結果的にどうすればいんだろ。
やっぱり先生も祝いたくない人に無理やり祝ってもらいたいとは思わないですかね。
お祝いしたい!って思ってる人たちだけでやったほうがいいのかな。
あ〜あ、ムズカシイなぁ。
ちっくしょう!
今月の18日、ウチの担任の先生のお誕生日なんですよ。
それで、友達がなにか先生にプレゼントあげよう!っていいだして、
みんなでいろいろ案だしあって、
1人300円くらい出して、おっきなケーキ買って、
あと他に何かかたちに残るプレゼントもしようって計画立ててたんですよ。
で、とりあえず教室にいた数名に、「みんな賛成してくれますか?」
って聞いてみたんです。
そしたら、ま〜なんとなく予想はついてたんだけど、
一部っていうか基本的に1人なんだろうけど、
「ケーキなんてあげたってうれしくなくない??」
とか、
なんかよく聞こえなかったんだけど、
文句たれてたんですよ。
クラス全員が賛成してくれてうまくいくなんて
そうそうないんだと思うんだけど、
やっぱり、はっきりいってスゴイしょっくだったんです。
あ〜、先生がどんだけ裏方で私達のために色々やってくれてるんだとか、
知らないんだろうなー。
日々お世話になってる事とか、
なーんとも感じないんだな〜って思いました。
基本的にその子はきっと、先生の事好きじゃないんだと思うんですけど、
そういう子に説得しても、私があの先生を選んだんじゃないとかって
言われちゃうんだろうな。
やっぱ人それぞれ好き嫌いはありますからね。
私だって前の先生の事すごい嫌いだったし。
でも、存在のありかたが全然違うもん。
わかってほしいです、その子にも。
こういう時って、結果的にどうすればいんだろ。
やっぱり先生も祝いたくない人に無理やり祝ってもらいたいとは思わないですかね。
お祝いしたい!って思ってる人たちだけでやったほうがいいのかな。
あ〜あ、ムズカシイなぁ。
ちっくしょう!
コメントをみる |

Lise and Truth
2001年1月10日今日、ひっさしぶりにパソコン開いた。
新学期始まって2日目。
やっぱ、学校って楽しい♪
3学期なんてあと、18日くらいしか学校いかないのに、
なんかさみしー。
大学なんか行ったら、みんなでバカやって、
爆笑する事なんかないんだろーな。
ウチのクラス、ほんとうるさいの。
やかましいってくらい。
先生ももう、あきらめちゃってるわね。
でもみんなと先生はフレンドリー。
3年になって2年の時とは違う先生になったんだけど、
2年の時の先生は最悪だった。
今とメンバーは一緒で、
にぎやかなクラスだったんだけど、
その先生はしかることができない先生だったな。
ただ、怒鳴ってるだけの先生。
この年になって、しかられるのを期待するのも
甘えてるのかもしれないけど、
とりあえず、気に食わない事があると、
どなって教室でて行っちゃう。
だから、生徒にもなめられるんだよ。
こわいとも思わないし、尊敬なんて絶対しない。
はいはい、またかよ、って感じ。
っていうか人の事言える人じゃなかった。
学校休むのなんてしょっちゅうだったし、
あれは、生徒より休み多かったね!
うん、絶対!!
だいたい、熱意がかんじられない。
ま〜学級崩壊寸前のクラスだったからかなぁ。
でも国語の先生が、みんなをしかってくれたときがあった。
そのきっかけは、授業が始まるのに、
黒板消してないで、みんな席にもついてなかったから。
先生はだまってキレーに黒板1人で拭いて、
「悪いのは君たちだけじゃないと思う、でも…」
って私達のけじめのなさについてしかってくれた。
なんて言ってたか詳しく覚えてないんだけど、
それが始めてしかられたときなんだよな〜。
なんとなくそれらへんから、みんな少しずつ
けじめついてきたってかんじ。
あーでも最近、いじめじゃないけど、
もんくの対象になる子がでてきちゃったんだよなー。
私としては、あの子は絶対そういう対象になる子じゃないと思ってた。
結構リーダー的存在で、いつも先頭きってるような子。
あんまよくわかんないんだけど、
二股かけてるっぽくて、男関係だらしないんだよね、きっと。
そういうのを隠すために、仲良かった子にまで
嘘ついちゃって、他の子にも嘘ついちゃって、
それがみんなにもわかっちゃって。
こんなことになっちゃった。
多分、このままどうにかしようとしても、
一回裏切られたと思ったら、友達もその子のこと、
本当に信用して前みたいに戻るとかムリなんだろーな。
あ〜前にもこんなようなことあったんだよなー。
その時は今のターゲットにされてる子が
いじめる側だったんだよねー。
ま〜自分がやった事はいつか返ってくるってコトなのかなぁ?
とりあえず今は表面上の友情ってかんじ。
普通に話したりはしてるけど、
たぶんみんななんか一歩引いてるんだと思う。
私も前みたいにみんなに戻ってほしいから
なんか言った方がいいのかなぁって思うんだけど、
どうすればいいかわかんない。
でも本人が反省の色ないし、やっぱり周りがどうこうする前に、
本人の気持ちがなんとも思ってないんじゃ、
それまでだってことになっちゃうよね。
あーあ、こんなギクシャクした雰囲気で卒業なんて
やだなー。
くそう!!
新学期始まって2日目。
やっぱ、学校って楽しい♪
3学期なんてあと、18日くらいしか学校いかないのに、
なんかさみしー。
大学なんか行ったら、みんなでバカやって、
爆笑する事なんかないんだろーな。
ウチのクラス、ほんとうるさいの。
やかましいってくらい。
先生ももう、あきらめちゃってるわね。
でもみんなと先生はフレンドリー。
3年になって2年の時とは違う先生になったんだけど、
2年の時の先生は最悪だった。
今とメンバーは一緒で、
にぎやかなクラスだったんだけど、
その先生はしかることができない先生だったな。
ただ、怒鳴ってるだけの先生。
この年になって、しかられるのを期待するのも
甘えてるのかもしれないけど、
とりあえず、気に食わない事があると、
どなって教室でて行っちゃう。
だから、生徒にもなめられるんだよ。
こわいとも思わないし、尊敬なんて絶対しない。
はいはい、またかよ、って感じ。
っていうか人の事言える人じゃなかった。
学校休むのなんてしょっちゅうだったし、
あれは、生徒より休み多かったね!
うん、絶対!!
だいたい、熱意がかんじられない。
ま〜学級崩壊寸前のクラスだったからかなぁ。
でも国語の先生が、みんなをしかってくれたときがあった。
そのきっかけは、授業が始まるのに、
黒板消してないで、みんな席にもついてなかったから。
先生はだまってキレーに黒板1人で拭いて、
「悪いのは君たちだけじゃないと思う、でも…」
って私達のけじめのなさについてしかってくれた。
なんて言ってたか詳しく覚えてないんだけど、
それが始めてしかられたときなんだよな〜。
なんとなくそれらへんから、みんな少しずつ
けじめついてきたってかんじ。
あーでも最近、いじめじゃないけど、
もんくの対象になる子がでてきちゃったんだよなー。
私としては、あの子は絶対そういう対象になる子じゃないと思ってた。
結構リーダー的存在で、いつも先頭きってるような子。
あんまよくわかんないんだけど、
二股かけてるっぽくて、男関係だらしないんだよね、きっと。
そういうのを隠すために、仲良かった子にまで
嘘ついちゃって、他の子にも嘘ついちゃって、
それがみんなにもわかっちゃって。
こんなことになっちゃった。
多分、このままどうにかしようとしても、
一回裏切られたと思ったら、友達もその子のこと、
本当に信用して前みたいに戻るとかムリなんだろーな。
あ〜前にもこんなようなことあったんだよなー。
その時は今のターゲットにされてる子が
いじめる側だったんだよねー。
ま〜自分がやった事はいつか返ってくるってコトなのかなぁ?
とりあえず今は表面上の友情ってかんじ。
普通に話したりはしてるけど、
たぶんみんななんか一歩引いてるんだと思う。
私も前みたいにみんなに戻ってほしいから
なんか言った方がいいのかなぁって思うんだけど、
どうすればいいかわかんない。
でも本人が反省の色ないし、やっぱり周りがどうこうする前に、
本人の気持ちがなんとも思ってないんじゃ、
それまでだってことになっちゃうよね。
あーあ、こんなギクシャクした雰囲気で卒業なんて
やだなー。
くそう!!
the Fourth Avenue Cafe
2001年1月5日今日は、学校の友達と買い物に行った。
今の時期バーゲンという事もあって、
集合時間は朝の8時55分に川口駅。
いつもの事ながら寝坊しました。
しかも、ビデオ屋さんにビデオ返しに行かなきゃいけなくて、
結局みんなには先に行ってもらいました。。。
行き先は渋谷・原宿。
ラフォーレ行ったんですけど、
ホント、人!人!人!
すんごい混みようでした!!
音楽はじゃんじゃんかかってるし、
店員さんは客寄せで大声はりあげてるし、
特に買うつもりなくて友達の付き添いだった私は、
も〜つかれてつかれて、テンションはかなりロ〜でした。
だけど私の唯一の楽しみは、ごはん食べる事。
お昼は、渋谷で「大戸屋」っていう定食屋さんに
行きました。
みなさんココ知ってます??
値段もお手ごろで、結構いろんなメニューあるんですよ。
しかもいっつもごはん時は混んでます。
ひそかなマイブーム。
おすすめは、「チキンかあさん煮定食」
たしか、630円くらいだったかなぁ?
それと、今回は行かなかったんですが、
渋谷の12ヶ月ビルっていうところ。
結構食べ放題のお店が入ってるんですけど、
そこの「デザートアンドデザート」っていうお店。
前に本かなんかで調べて行ったんですけど、
基本的にイタリアンで、まーまーおいしかったです。
値段もランチだったんで安かったと思いますヨ。
夜ごはんは、地元に戻って「和民」で食べました。
昨日は飲みませんでしたぁ。
私はひたすら食べ続けただけっす。
あ!!そういえば!今日ってらる教新年会だぁ!
私はあいにくバイトもあって行けないっす。
みなさん楽しんできてねー!!!
レポなんぞよろしく!!
おっと!そうそう、この日記5日になってるけど、
書いてるのは6日なんです。
なんか今回のは、食な内容になっちゃいましたねぇ。
今の時期バーゲンという事もあって、
集合時間は朝の8時55分に川口駅。
いつもの事ながら寝坊しました。
しかも、ビデオ屋さんにビデオ返しに行かなきゃいけなくて、
結局みんなには先に行ってもらいました。。。
行き先は渋谷・原宿。
ラフォーレ行ったんですけど、
ホント、人!人!人!
すんごい混みようでした!!
音楽はじゃんじゃんかかってるし、
店員さんは客寄せで大声はりあげてるし、
特に買うつもりなくて友達の付き添いだった私は、
も〜つかれてつかれて、テンションはかなりロ〜でした。
だけど私の唯一の楽しみは、ごはん食べる事。
お昼は、渋谷で「大戸屋」っていう定食屋さんに
行きました。
みなさんココ知ってます??
値段もお手ごろで、結構いろんなメニューあるんですよ。
しかもいっつもごはん時は混んでます。
ひそかなマイブーム。
おすすめは、「チキンかあさん煮定食」
たしか、630円くらいだったかなぁ?
それと、今回は行かなかったんですが、
渋谷の12ヶ月ビルっていうところ。
結構食べ放題のお店が入ってるんですけど、
そこの「デザートアンドデザート」っていうお店。
前に本かなんかで調べて行ったんですけど、
基本的にイタリアンで、まーまーおいしかったです。
値段もランチだったんで安かったと思いますヨ。
夜ごはんは、地元に戻って「和民」で食べました。
昨日は飲みませんでしたぁ。
私はひたすら食べ続けただけっす。
あ!!そういえば!今日ってらる教新年会だぁ!
私はあいにくバイトもあって行けないっす。
みなさん楽しんできてねー!!!
レポなんぞよろしく!!
おっと!そうそう、この日記5日になってるけど、
書いてるのは6日なんです。
なんか今回のは、食な内容になっちゃいましたねぇ。
コメントをみる |

Dearest Love
2001年1月4日あ〜だこーだしているうちに、今日が終わっちゃったよぉ!!
今日は、神社に家族でお参りに行ってきました。
お賽銭は、消費税込みで105円。
いちおうね、妥当に100円と、
ご縁がありますようにって105円投げてきました。
まだクラスに進路決まってない子とかいるから、
みんながちゃんと進路決まりますように…と、
たくさんの人との出会いがありますように…。
4月からは晴れて女子大生なので、男女問わず、
いろんな出会いがあるだろうなぁ。
うきちんは、今は学校内に彼氏作ったらダメ!
って必死こいて言っとりました。
やっぱ環境変わるとうまくいかなくなることもありますよねぇ。
ましてや片方は大学で〜なんていったら。
その後はウェアハウスに行ってビデオ借りてきました。
今日は全部100円の日だったので、
「未成年」2本と、今更だけど、「Love Letter」
借りてきました。
岩井俊二監督って、teっちゃん好きなんですよね〜。
「スワロウテイル」も迷ったんですけど、
あれってグロいらしいからなー。
そいで自分のバイト先でみんなでごはん食べてから帰りました。
帰ってからは「未成年」見ましたぁ。
浜崎あゆみでてますねー。
しかも!あのドラマの大学、今度私が行く大学が、
ロケ地だったんですよぉ!!!
なんとなーく、校庭の感じとかその周りの建物とか、
似てるな〜って思ってみてたら、
大学の建物がめっちゃそのまんまだったんですよぉ!!
う〜んちょっと感動的でしたね。
そいでその後はバイト行ってきました。
最近なぜかよく、プリプリ聴いてるんですよね〜。
特に、「M」と「DAIAMONDS」と「世界で一番熱い夏」だったかな??
ありきたりだけど・・・。
「M」はいいですねぇ〜。
定番っぽいけど、やっぱいい!!
むかーし、みんなで飲み会した時に居酒屋の個室のカラオケで
歌ったら、一人で号泣してました。(笑)
あの頃は、っていっても、この間の5月くらいだけど、
高1の秋頃から付き合ってて別れちゃった人の事
ずーっと引きずってましたねー。
1年以上ずっと引きずってました。
あーまた恋愛ネタ入ってる。まぁいっか。
なんでかわからないけどずっと忘れられなくて、
途中で好きな人とかできて、やっと忘れられたんだぁ!
ってよろこんで、いざその人と付き合うことになったら、
やっぱりダメでって、コレ最悪なことしたな〜ってホント今でも思います。
私って付き合ってた人と別れた後って、
どうしても音信不通になっちゃうんですよね〜。
その人ともなんも連絡とれなくて、
友達に戻るとか言っても、友達ってどんなんよ、ってかんじ。
でもちょっと前に再会の機会があって、
時間の経過って不思議なもんですよねー。
その時は全然普通に話すことできたんですよ。
少しは当時より大人になったのかなぁ?
あ〜そういえば全然関係ないけど、
今日バイト帰ってから食べようと思ってた
ケーキが食べられてたんだよな〜。
せっかく楽しみにしてたのにぃ。
ちっくしょお!!!
今日は、神社に家族でお参りに行ってきました。
お賽銭は、消費税込みで105円。
いちおうね、妥当に100円と、
ご縁がありますようにって105円投げてきました。
まだクラスに進路決まってない子とかいるから、
みんながちゃんと進路決まりますように…と、
たくさんの人との出会いがありますように…。
4月からは晴れて女子大生なので、男女問わず、
いろんな出会いがあるだろうなぁ。
うきちんは、今は学校内に彼氏作ったらダメ!
って必死こいて言っとりました。
やっぱ環境変わるとうまくいかなくなることもありますよねぇ。
ましてや片方は大学で〜なんていったら。
その後はウェアハウスに行ってビデオ借りてきました。
今日は全部100円の日だったので、
「未成年」2本と、今更だけど、「Love Letter」
借りてきました。
岩井俊二監督って、teっちゃん好きなんですよね〜。
「スワロウテイル」も迷ったんですけど、
あれってグロいらしいからなー。
そいで自分のバイト先でみんなでごはん食べてから帰りました。
帰ってからは「未成年」見ましたぁ。
浜崎あゆみでてますねー。
しかも!あのドラマの大学、今度私が行く大学が、
ロケ地だったんですよぉ!!!
なんとなーく、校庭の感じとかその周りの建物とか、
似てるな〜って思ってみてたら、
大学の建物がめっちゃそのまんまだったんですよぉ!!
う〜んちょっと感動的でしたね。
そいでその後はバイト行ってきました。
最近なぜかよく、プリプリ聴いてるんですよね〜。
特に、「M」と「DAIAMONDS」と「世界で一番熱い夏」だったかな??
ありきたりだけど・・・。
「M」はいいですねぇ〜。
定番っぽいけど、やっぱいい!!
むかーし、みんなで飲み会した時に居酒屋の個室のカラオケで
歌ったら、一人で号泣してました。(笑)
あの頃は、っていっても、この間の5月くらいだけど、
高1の秋頃から付き合ってて別れちゃった人の事
ずーっと引きずってましたねー。
1年以上ずっと引きずってました。
あーまた恋愛ネタ入ってる。まぁいっか。
なんでかわからないけどずっと忘れられなくて、
途中で好きな人とかできて、やっと忘れられたんだぁ!
ってよろこんで、いざその人と付き合うことになったら、
やっぱりダメでって、コレ最悪なことしたな〜ってホント今でも思います。
私って付き合ってた人と別れた後って、
どうしても音信不通になっちゃうんですよね〜。
その人ともなんも連絡とれなくて、
友達に戻るとか言っても、友達ってどんなんよ、ってかんじ。
でもちょっと前に再会の機会があって、
時間の経過って不思議なもんですよねー。
その時は全然普通に話すことできたんですよ。
少しは当時より大人になったのかなぁ?
あ〜そういえば全然関係ないけど、
今日バイト帰ってから食べようと思ってた
ケーキが食べられてたんだよな〜。
せっかく楽しみにしてたのにぃ。
ちっくしょお!!!
Blame
2001年1月2日ホント、日記なんてひさびさだぁ。
友達に誘われてはじめてきたけど、
なかなかおもしろいよ、コレ。
今日はうき●ん(名前だしちゃやっぱダメなの?)
と、草加駅で待ち合わせ。
コージーコーナーに入って、ラルク話開始。
そこで食べたパフェは甘かったぁ。
その後、ぶ〜らぶ〜らしてうき●ちんは
洋服買ってました。
とりあえず私は、今かなりの大金欠で、
どーしよーもない!
うき●んにごちってもらってばっかり!!
ホント出世払いするからねー!!ゆるしてぇ!
そういえばもう、年明けちゃったんですよね〜。
大晦日はバイト先の仲間と、初日の出見に
葛西まで行くはずだったのに、
結局メンバー集まらず、却下。
その日バイトなかった私は、はりきって用意してたのに、おじゃんになったから、さみしく
1人でテレビ見ながら年越ししました。。。
ってか、カウントダウンなんてしなかった。
気付いたら、12時回ってたし。ちっ。
あ〜あ、でも本当はこの間まで付き合ってた人と、
初日の出&初詣行くはずだったんだけどね〜。
だから結局クリスマスだって、イブはバイトだったし、25日はバイトの人と居酒屋行ったしね。
うーん、それはゴチしてもらったんだけど。
しかも、その大晦日の日なんて元彼から電話あったし。
なんか友達同士で飲んでたらしく、その友達が
電話かけちゃったらしいんだけど、
久々に声聞いたな〜。
案外、かなり吹っ切れてたつもりだったんだけど、
声聞いたせいかなぁ、
またいろいろと考えちゃいまいした。
気ィ使ってんのかな?なんか優しい声でした。
借りた物とか返さなくちゃいけないから、
学校始まったら渡すんだけど、
あーあ、面と向かって会いたくないなぁ〜。
気持ちが戻っちゃいそうでこわい。
自分ではねー、これから先のほうが長いんだし、
若いうちはいろんな人と会って、
いろんな恋愛した方がいいって思ってるんだけど。
コレって自分で言うセリフじゃないよね〜。
なんか言い訳っぽく聞こえちゃう。
あーー、なんか気が重くなってきちゃったぁ。
一番最初の日記なのに、暗いなぁ、内容。
しかも、恋愛ネタになってるし。
じゃ〜これから元気つけるために、
ラルクのビデオ鑑賞でもしよっかな〜!!
友達に誘われてはじめてきたけど、
なかなかおもしろいよ、コレ。
今日はうき●ん(名前だしちゃやっぱダメなの?)
と、草加駅で待ち合わせ。
コージーコーナーに入って、ラルク話開始。
そこで食べたパフェは甘かったぁ。
その後、ぶ〜らぶ〜らしてうき●ちんは
洋服買ってました。
とりあえず私は、今かなりの大金欠で、
どーしよーもない!
うき●んにごちってもらってばっかり!!
ホント出世払いするからねー!!ゆるしてぇ!
そういえばもう、年明けちゃったんですよね〜。
大晦日はバイト先の仲間と、初日の出見に
葛西まで行くはずだったのに、
結局メンバー集まらず、却下。
その日バイトなかった私は、はりきって用意してたのに、おじゃんになったから、さみしく
1人でテレビ見ながら年越ししました。。。
ってか、カウントダウンなんてしなかった。
気付いたら、12時回ってたし。ちっ。
あ〜あ、でも本当はこの間まで付き合ってた人と、
初日の出&初詣行くはずだったんだけどね〜。
だから結局クリスマスだって、イブはバイトだったし、25日はバイトの人と居酒屋行ったしね。
うーん、それはゴチしてもらったんだけど。
しかも、その大晦日の日なんて元彼から電話あったし。
なんか友達同士で飲んでたらしく、その友達が
電話かけちゃったらしいんだけど、
久々に声聞いたな〜。
案外、かなり吹っ切れてたつもりだったんだけど、
声聞いたせいかなぁ、
またいろいろと考えちゃいまいした。
気ィ使ってんのかな?なんか優しい声でした。
借りた物とか返さなくちゃいけないから、
学校始まったら渡すんだけど、
あーあ、面と向かって会いたくないなぁ〜。
気持ちが戻っちゃいそうでこわい。
自分ではねー、これから先のほうが長いんだし、
若いうちはいろんな人と会って、
いろんな恋愛した方がいいって思ってるんだけど。
コレって自分で言うセリフじゃないよね〜。
なんか言い訳っぽく聞こえちゃう。
あーー、なんか気が重くなってきちゃったぁ。
一番最初の日記なのに、暗いなぁ、内容。
しかも、恋愛ネタになってるし。
じゃ〜これから元気つけるために、
ラルクのビデオ鑑賞でもしよっかな〜!!
コメントをみる |
